WEKO3
-
RootNode
アイテム
当院喫煙妊婦の実態調査 : 喫煙妊婦の禁煙指導にむけて
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/9235
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/923557d2b976-e397-4c1b-bc05-d5d81355e34c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-04-27 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 当院喫煙妊婦の実態調査 : 喫煙妊婦の禁煙指導にむけて | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 妊婦の喫煙 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 禁煙指導 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 禁煙プログラム | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||
著者 |
島, 瑞穂
× 島, 瑞穂
× 永井, 由美子
× 小泉, 由貴美
× 荒川, 美和子
× 秦, 温信
|
|||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 喫煙率は年々減少傾向にあるが、生産年齢である若い女性の喫煙率は高い状況である。妊婦の喫煙は母児にとって有害であるため、妊婦の禁煙は重要であるが、当施設では妊婦の禁煙マニュアルは確立していなかった。そこで、妊婦の喫煙率、喫煙妊婦の背景や産後の喫煙状況を調査し、効果的な指導方法について検討した。アンケート調査の結果から当院での非妊娠時の喫煙率は51.4%と非常に高率であったが、妊娠時の喫煙率は8.3%と全国平均よりも低い状況であった。禁煙に至った原因として、喫煙の害の知識が禁煙動機になり、夫のサポートが後押ししていると示唆されたため、夫への指導も重要である。また、医療者のサポートとして、各段階に合わせた禁煙の個別指導を行っていく必要がある。 | |||||||||||||||
書誌情報 |
札幌社会保険総合病院医誌 = Journal of Sapporo Social Insurance General Hospital (JSSIGH) 巻 14, 号 1, p. 24-27, 発行日 2005-04-01 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1342-6656 | |||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | Investigation of smoking by pregnant women in our hospital - discouraging pregnant women from smoking - | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 札幌社会保険総合病院 |