WEKO3
-
RootNode
アイテム
敗血症性DICに対するAN69ST膜の使用経験
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/16586
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/165869d83a504-cc87-44de-835b-0f006e4cca4b
| 名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
|---|---|---|
|
|
|
| Item type | テクニカルレポート / Technical Report(1) | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公開日 | 2020-04-16 | |||||||||||||||||
| タイトル | ||||||||||||||||||
| タイトル | 敗血症性DICに対するAN69ST膜の使用経験 | |||||||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||||||
| タイトル | ||||||||||||||||||
| タイトル | A case of septic DIC treated by continuous hemofiltration with AN69ST membrane hemo filter | |||||||||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||||||||
| 言語 | ||||||||||||||||||
| 言語 | jpn | |||||||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
| 主題 | sepsis | |||||||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
| 主題 | disseminated intravascular coagulation (DIC) | |||||||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
| 主題 | blood purification therapy | |||||||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
| 主題 | continuous hemofiltration | |||||||||||||||||
| 資源タイプ | ||||||||||||||||||
| 資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||||||
| 資源タイプ | technical report | |||||||||||||||||
| 著者 |
熊會, 隼
× 熊會, 隼
× 丹保, 亜希仁
× 鎌田, 啓輔
× 岩田, 周耕
× 西浦, 猛
× 八巻, 多
|
|||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33316 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Jun, Kumakura | |||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33144 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Akihito, Tampo | |||||||||||||||||
| 姓 | Akihito | |||||||||||||||||
| 名 | Tampo | |||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33318 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Keisuke, Kamada | |||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33319 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Shuko, Iwata | |||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33320 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Takeshi, Nishiura | |||||||||||||||||
| 著者別名 | ||||||||||||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||||||
| 識別子 | 33321 | |||||||||||||||||
| 姓名 | Masaru, Yamaki | |||||||||||||||||
| 抄録 | ||||||||||||||||||
| 内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
| 内容記述 | 敗血症性 DIC (disseminated intravascular co-agulation)は,敗血症に伴い血液凝固能障害を合併した重篤な病態である。我が国の重症敗血症3000例超における抗凝固療法による予後を評価した後ろ向き試験J-SEPTIC DIC study”の結果から敗血症性DICに対して積極的に治療を行うことで生存率が有意に改善したデータが報告された。敗血症性DICは早期介入が求められる病態であることは明白であり,地域差なく良質な医療が提供できるよう知識の習熟が医療人に求められている。今回我々は敗血症性DICの患者に対して2種類の急性血液浄化療法を施行した症例を経験したので報告する。 | |||||||||||||||||
| 書誌情報 |
名寄市立病院医誌 巻 25, 号 1, p. 25-28, 発行日 2017-07-01 |
|||||||||||||||||
| 著者版フラグ | ||||||||||||||||||
| 出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
| 出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
| 出版者 | ||||||||||||||||||
| 出版者 | 名寄市立病院 | |||||||||||||||||