WEKO3
-
RootNode
アイテム
転倒・転落防止への取り組み
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/11662
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/11662541621d6-f006-4d67-b893-7dab89325ae1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-26 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 転倒・転落防止への取り組み | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 転倒 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 転落 | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 看護計画の共有 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||||
著者 |
近藤, かおり
× 近藤, かおり
× 後藤, 由佳里
× 笠井, 真由美
× 須藤, 由紀子
× 増川, 昭子
|
|||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 当病棟では、入院している小児の転倒・転落防止のため入院時に親に対してオリエンテーションを行う等の働きかけを行っていた。しかし、従来の指導では不十分であったため、転倒・転落を完全に防止し得なかった。そのため、親の危険意識を高める援助が必要と考えた。そこで、新たな転倒・転落防止案が必要と考え、リスクアセスメントを行い、それをもとに看護計画を立案し実践した。その結果、小児の転倒・転落件数が減少したので報告する。 | |||||||||||||||
書誌情報 |
北海道社会保険病院紀要 = Proceedings of Hokkaido Social Insurance Hospital 巻 4, p. 12-16, 発行日 2005-11-30 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-6093 | |||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 北海道社会保険病院 |