ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究会誌・研究所報
  2. 北海道立衛生研究所報
  3. 52集

アトピー性皮膚炎および喘息患者宅の専門家による室内環境調査

https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/7944
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/7944
0c718b82-82be-4bc1-9ce9-9b4c79a78154
名前 / ファイル ライセンス アクション
n0441079352103.pdf n0441079352103.pdf (1.5 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-03-23
タイトル
タイトル アトピー性皮膚炎および喘息患者宅の専門家による室内環境調査
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 西尾, 千恵子

× 西尾, 千恵子

西尾, 千恵子

Search repository
渡辺, 一彦

× 渡辺, 一彦

渡辺, 一彦

Search repository
横山, 幸弘

× 横山, 幸弘

横山, 幸弘

Search repository
小林, 智

× 小林, 智

小林, 智

Search repository
前林, 十三男

× 前林, 十三男

前林, 十三男

Search repository
上原, 弘三

× 上原, 弘三

上原, 弘三

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アトピー性皮膚炎、喘息の患者で、悪化因子として室内環境が疑われた13例について、主治医と研究会(アトピー性皮膚炎など室内環境が関係する疾患への対策研究会・北海道)のメンバーが住宅を訪問し調査を行った。3例の喘息例が新築、改装で悪化し、トルエン、キシレンの高値が確認されたことからVOCが誘因と推測された。アトピー性皮膚炎5例に新築、改装で皮疹の悪化が認められたが、ベークアウト等で改善した。アトピー性皮膚炎や喘息の悪化因子としてVOCが考えられた。ダニ抗原は、絨毯、綿製布団、布製ソファーに多かった。ダニ対策で喘息は改善したが、アトピー性皮膚炎については皮疹との関係については確認できなかった。臨床経過から2例の成人型アトピー性皮膚炎では、心因性要因の関与が大きいと考えられた。
書誌情報 北海道立衛生研究所報 = Report of the Hokkaido Institute of Public Health

巻 52, p. 110-110, 発行日 2002-11-29
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0441-0793
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル A Survey of Indoor Environment on Residences of Atopic Dermatitis and Asthma Patients
出版者
出版者 北海道立衛生研究所
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:37:11.341456
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3