WEKO3
-
RootNode
アイテム
小児前腕骨骨幹部骨折の手術治療成績
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/11939
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/1193955c24b38-2262-42b4-9e68-54b18c430425
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-08-26 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 小児前腕骨骨幹部骨折の手術治療成績 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Forarm fracture | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Children | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Cross pinning | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Intramedullary nailing | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Refracture | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 前腕骨骨折 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 小児 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 交差鋼線固定 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 髄内鋼線固定術 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 再骨折 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
井畑, 朝紀
× 井畑, 朝紀
× 土田, 芳彦
× 村上, 裕子
× 成田, 有子
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 2008年4月から2009年5月までの期間に,小児前腕骨骨幹部骨折の8例に対して,手術治療を行った。男児5例,女児3例で,平均年齢は11.1歳(8歳?15歳)であった。骨折部位は遠位1/3骨幹部が3例,中央1/3骨幹部が5例であり,近位1/3骨幹部骨折はなかった。手術は,遠位1/3の骨幹部骨折に対してCross pinning 法を2例,中央1/3の骨折には髄内鋼線固定を4例に行った。なお粉砕骨折や年長児の2例に対してはplate 固定を行った。Cross pinning 法を行った2例のうち,1例で術後角状変形が生じたため,plate を用いた再手術を要した。また髄内鋼線固定術を行った4例中1例で再骨折を生じ,plate による再手術を要した。最終経過観察時,全例骨癒合が得られ平均骨癒合期間は11週(8?16)で,5度以上の角状変形が残存した症例はなく,可動域も正常であった。再手術を回避するためには,太いK-wire の選択や髄内のへ2本のK-wire 挿入,十分な外固定期間を考慮するなど,固定性を向上させる工夫が必要である。 | |||||||||||||
書誌情報 |
北海道整形外科外傷研究会会誌 = The Journal of Hokkaido Orthopaedic Traumatology Association 巻 26, p. 54-60, 発行日 2010-03-31 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0914-6083 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 北海道整形外科外傷研究会 |