@techreport{oai:sapmed.repo.nii.ac.jp:00017614, author = {宇野, 智子 and 中村, 円 and 飯澤, 良祐 and 首藤, 英里香 and 堀口, 雅美 and 大日向, 輝美}, issue = {11}, month = {Mar}, note = {本報告は新型コロナウイルス感染症の拡大前後の実践過程を通して,臨地実習を学内実習へ変更したことにより,看護実践能力を育成する上で基礎看護学領域が担う課題を明らかにすることを目的とした.学内実習は,感染対策を講じた上で対面での模擬実践と自宅からの遠隔での学内実習(模擬患者の看護過程)を組み合わせた.このような教育方法によって看護過程の思考を学ぶことが可能だと考えた.一方,直接的な患者とのコミュニケーションや援助関係の構築,学生指導看護師への報告や相談といった対人的な経験および看護過程の実施と評価の学習は限界があった.患者に看護を提供するには,健康状態の変化に対応した思考力や判断力,対人関係能力といった看護実践能力を高めることが重要である.今後,基礎看護学領域が担うべき課題は,学生が知識や技術および態度を主体的にその後の講義や臨地実習の学習と統合させ,看護実践能力の基盤を育成することである.}, title = {COVID-19 感染拡大により学内実習に変更した基礎看護実習2に関する教育実践報告}, year = {2022} }