@article{oai:sapmed.repo.nii.ac.jp:00013111, author = {下埜, 城嗣 and 大東, 寛幸 and 堤, 豊}, issue = {1}, journal = {函館医学誌 = Hakodate medical journal}, month = {Oct}, note = {Stenotrophomonas maltophilia(S.maltophilia)は院内感染を引き起こす重要な多剤耐性菌であり治療に難渋する場合が多い。本例は76歳男性。急性骨髄性白血病に対して化学療法を施行するも末梢血に芽球を認め再発の診断で入院となった。入院後gemtuzumab ozogamicin(GO)を含む化学療法を行い芽球の消失を認めたが骨髄抑制期に喀血を伴う肺炎・敗血症を認めた。集学的治療を行うも肺炎・敗血症の発症から3日で死亡した。死後,喀痰・血液培養からS.maltophilia が検出された。好中球減少期のマルトフィリア敗血症は非常に予後不良であり早期診断,早期治療,好中球減少からの早期離脱が必要な感染症であると考えられた。}, pages = {38--41}, title = {急性骨髄性白血病治療中に急激な経過をたどったマルトフィリア肺炎,敗血症の1例}, volume = {38}, year = {2014} }