ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 札幌医科大学保健医療学部紀要
  3. 13号

高齢者の生活機能に焦点をあてた看護過程演習の授業方略に対する学生の学びと評価 : 講義とリンクさせた看護過程演習とフィードバックの取り組み

https://doi.org/10.15114/bshs.13.79
https://doi.org/10.15114/bshs.13.79
1169da7c-496c-493b-bd70-6a4e6390c787
名前 / ファイル ライセンス アクション
n134491921379.pdf n134491921379.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-09-11
タイトル
タイトル 高齢者の生活機能に焦点をあてた看護過程演習の授業方略に対する学生の学びと評価 : 講義とリンクさせた看護過程演習とフィードバックの取り組み
言語 ja
タイトル
タイトル Effects on Students' Learning and their Appraisal of a Teaching Strategy Used for Nursing Process Exercise Focusing on How to Assess Functioning of the Elderly : Benefits of Lecture-Linked Nursing Process Exercise and Feedback
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 高齢者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活機能
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護過程
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アセスメント
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教授法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15114/bshs.13.79
ID登録タイプ JaLC
著者 木島, 輝美

× 木島, 輝美

木島, 輝美

Search repository
安川, 揚子

× 安川, 揚子

安川, 揚子

Search repository
武田, かおり

× 武田, かおり

武田, かおり

Search repository
水野, 智美

× 水野, 智美

水野, 智美

Search repository
奥宮, 暁子

× 奥宮, 暁子

奥宮, 暁子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30718
姓名 Terumi, KIJIMA
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30719
姓名 Yoko, YASUKAWA
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30720
姓名 Kaori, Takeda
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30721
姓名 Tomomi, Mizuno
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 30508
姓名 Akiko, OKUMIYA
姓 Akiko
名 OKUMIYA
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、高齢者の生活機能に焦点をあてたアセスメントを学習させるために、老年看護の講義と看護過程演習をリンクさせた授業展開とチェックリストを用いたフィードバックを試行したことによる学生の学びと授業方略への評価を明らかにすることを目的とした。対象はA大学看護学科の3年生で老年看護活動論を履修した者のうち研究同意が得られた49名(89.1%)であった。データ収集は看護過程演習の進め方とその学びについての自由記載のアンケートを実施した。結果は、講義と看護過程演習をリンクさせた授業展開について9割の学生が「理解が深まりアセスメントの視点が明確になった」と肯定的にとらえていた。そしてフィードバック方法については7割の学生が「自分の不足点を客観的に捉えることができた」と評価していた。また学生は高齢者のできる部分に着目する重要性にも気づいており、生活機能の視点を養うことができた。以上より、今回試行した授業展開とフィードバック方法の有効性が示された。
書誌情報 札幌医科大学保健医療学部紀要 = Bulletin of School of Health Sciences Sapporo Medical University
en : Bulletin of School of Health Sciences Sapporo Medical University

巻 13, p. 79-84, 発行日 2011-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-9192
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 札幌医科大学保健医療学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:31:33.153781
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

木島, 輝美, 安川, 揚子, 武田, かおり, 水野, 智美, 奥宮, 暁子, 2011, 高齢者の生活機能に焦点をあてた看護過程演習の授業方略に対する学生の学びと評価 : 講義とリンクさせた看護過程演習とフィードバックの取り組み: 札幌医科大学保健医療学部, 79–84 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3