ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 札幌医学雑誌
  3. 50巻

ホローファイバー膜型人工肺の実験的ならびに臨床的検討

https://doi.org/10.15114/smj.50.77
https://doi.org/10.15114/smj.50.77
7ba4b5ea-f4d7-4744-8eff-9578bae6e051
名前 / ファイル ライセンス アクション
n0036472X50277.pdf n0036472X50277.pdf (2.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-08-23
タイトル
タイトル ホローファイバー膜型人工肺の実験的ならびに臨床的検討
言語 ja
タイトル
タイトル Experimental and Clinical Studies for the Hollow Fiber Membrane Oxygenator
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15114/smj.50.77
ID登録タイプ JaLC
著者 佐々木, 孝

× 佐々木, 孝

佐々木, 孝

Search repository
田中, 利明

× 田中, 利明

田中, 利明

Search repository
木村, 希望

× 木村, 希望

木村, 希望

Search repository
伊黒, 隆

× 伊黒, 隆

伊黒, 隆

Search repository
渡辺, 祝安

× 渡辺, 祝安

渡辺, 祝安

Search repository
上田, 睦

× 上田, 睦

上田, 睦

Search repository
安達, 博昭

× 安達, 博昭

安達, 博昭

Search repository
大堀, 克己

× 大堀, 克己

大堀, 克己

Search repository
田中, 信行

× 田中, 信行

田中, 信行

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27755
姓名 Takashi, Sasaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27756
姓名 Toshiaki, Tanaka
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27757
姓名 Nozomu, Kimura
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27758
姓名 Takashi, Iguro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27759
姓名 Noriyasu, Watanabe
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27760
姓名 Mutsumi, Ueda
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27761
姓名 Hiroaki, Adachi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27762
姓名 Katsumi, Ohori
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27763
姓名 Nobuyuki, Tanaka
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Hollow fiber membrane oxygenator (TERMO)? was studied experimentally, and was then used for 11 open heart surgeries. In the experiment, hemolysis and the pressure gradient across the oxygenator were observed using a model circuit. In adult mongrel dogs, 5hour total bypasses were carried out for the evaluation of O2 and CO2 transfer. These experiments showed 70% O2 blowing was proper to maintain adequate blood PO2. In clinical cases perfusion time was 79.0±39.3 min. and VEO2/QB was 0.60±0.13 on the average. Even with 70% O2 blowing, the cases QB/Membrane area (M2) ratio was below 0.7, resulting in over-oxygenation. The optimal ratio may be 1.0 or so. CO2 transfer was good in all cases. This hollow fiber oxygenator has minimal priming volume and good O2 and CO2 transfer. Therefore it can be safely and easily used for clinical cases when the blowing O2 content and oxygenator size for each case are adequately selected.
書誌情報 札幌医学雑誌 = The Sapporo medical journal
en : The Sapporo medical journal

巻 50, 号 2, p. 77-83, 発行日 1981-04-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0036-472X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 札幌医科大学医学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:58:40.239294
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3