WEKO3
-
RootNode
アイテム
当科における胸腔錯簡手術の三方法の検討
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/12278
https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/12278bf3a4fc8-3f7a-42f0-b371-d5c5cf10a0ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 当科における胸腔錯簡手術の三方法の検討 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 胸腔鏡下手術 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 開胸手術 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
田中, 明彦
× 田中, 明彦
× 三品, 泰二郎
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 胸腔鏡手術(Video-assisted thoracic surgery:VATS)は、近年急速に普及しているが、その直視と胸腔解脱のモニター画面視の割合により多くのvariationが存在する。今回、当科において2010年4年1日より2011年3.月31日までの1年間に施行した胸腔鏡下胸部手術133例をその方法によって3群に分けて検討した。1群は、開胸手術で術野の直視による手術。胸腔鏡は主にライトガイドとして使用。2群は、Hybrid VATSで小開胸創からの直視やモニター視を使い分けて手術を行う。3群は、Complete VATSで視野のほとんどがモニター視である。3群において有意な合併症は認められず、現在の胸腔鏡下手術における三方法の適応が適切と考えられた。 | |||||||||
bibliographic_information |
市立札幌病院医誌 = Acta medica nosocomi Sapporo = The Journal of Sapporo City General Hospital 巻 71, 号 1, p. 17-22, 発行日 2011-10 |
|||||||||
item_2_source_id_7 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0288-6073 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 市立札幌病院 |