癌の化学療法は新薬の開発により選択肢が増えてきているものの,その効果は実際に治療を行ってみないと分からないことが多い。抗癌剤感受性試験は体外で患者癌細胞と抗癌剤を接触させ,癌細胞に対してどれくらい効果があるかを客観的に判定する検査法である。抗癌剤感受性試験の導入は治療成績の向上および患者の身体的負担の軽減につながり,今後需要の増大が予想される。当院では2006年3月よりCD-DST 法(Collagen gel Droplet embedded culture Drug Sensitivity Test)による抗癌剤感受性試験を試験的に導入してから3年目になる。当院における抗癌剤感受性試験の現況について報告する。
雑誌名
函館医学誌 = Hakodate medical journal
巻
32
号
1
ページ
28 - 31
発行年
2008-10
ISSN
0910-0725
著者版フラグ
publisher
その他のタイトル
Basic Examination for Introduction of Collagen gel Droplet embedded culture Drug Sensitivity Test(CD-DST Method)